レーシックとは

レーシックとは、LASIKと書き、「Laser in Situ Keratomileusis」を略した言葉です。 レーシックは、視力回復手術の中で最も有名な方法です。 私たちの目は、カメラでいうとレンズにあたる水晶体のふくらみや、しぼりにあたる虹彩の伸び縮みの調整によって、ピントを合わせていますが、この調節がうまくできなくなることで視力は低下します。 レーシックは、角膜を薄皮一枚めくってレーザーを照射し、角膜の内部を削ります。その結果、角膜の屈折力が変化し、それまでぼやけて見えていたものに焦点を合わせることができるようになり、視力を回復することができるという仕組みです。 レーシックは、2005年のアメリカでは130万症例を超えています。プロゴルファーのタイガー・ウッズがレーシックにより成績を上げたという話が広まったこともあり、多くのプロスポーツ選手もレーシックを受けるようになっています。

 

 

レーシックの利点と欠点

レーシックは、角膜にレーザーを照射することで角膜の屈折率を変えて視力を矯正する手術です。 レーシックの手術は入院する必要もなく短時間で済みます。また比較的成功率も高いので、眼鏡やコンタクトの使用から解放されたい多くの人に支持を受けています。 視力がダイレクトに成績に反映する多くのスポーツ選手も、レーシックを受けています。 視力回復にはうってつけのレーシックですが、合併症と呼ばれる症状が出る場合があります。こうした症状の例としては、ドライアイ、ハロ現象(明るい光にもやが見える)、グレア現象(明るいところがまぶしく見える)などがありますが、これらは一過性で一定期間を過ぎると改善されるものがほとんどです。 レーシックは、成功率が高いとはいえ、他の手術同様に失敗する可能性はゼロではありません。また、歴史自体も浅いので、長期にわたる安全性が気になる場合は、担当の医師と充分に話合い、レーシックに適合しているかどうかをしっかりとチェックしてから手術を受けるようにしましょう。

 

 

レーシックの際の眼科選び

レーシックは最近話題になっている視力矯正手術です。日本人の約半数を占める近視の人たちなら誰でも、ちょっとくらいはレーシックに興味を持ったことがあるのではないでしょうか。 レーシックはレーザーによる視力矯正手術。だから当然、レーシックは眼科医が行います。 しかし、一言で眼科医といっても、その腕前はピンキリ。レーシック自体は非常に成功率が高く、失明したという報告もありませんが、合併症がないわけではありません。目はとてもデリケートで大切な器官なだけに、レーシックを受ける際は、信用できる眼科を選びたいもの。 レーシックを受ける際、どの眼科医がいいかを比較するのは、なかなか困難です。しかし近年は、インターネットによって複数の眼科医の情報を入手し、比較することがある程度可能になりました。 眼科医を選ぶ際は、主に「医療の質」「費用」「通いやすさ」を基準に選ぶといいでしょう。

 

 

レーシックと保険

レーシックは、最近話題になっている視力矯正手術です。レーシックは現時点で既に多くの臨床例があり、その成功率の高さや安全性(失明の報告例なし)から、レーシックが可能である人にとっては安心して受けられるものとなってきています。 レーシックは自由診療のため、美容整形同様、健康保険がききません。よって、レーシックを受ける際は、全額自己負担になります。そのため、安易に安い眼科医を選ぶ人も少なくありませんが、ちょっと待ってください――たしかに健康保険は適用できませんが、レーシックの費用を抑える方法がないわけではありません。 レーシックは、実は、生命保険や医療保険においては、その契約内容や保険会社にもよるものの、手術給付金の対象となっていることがあるのです。しかも場合によっては手術代がほぼ無料になるケースも。こうした保険に加入している方は、手術給付金の給付が受けられるかどうか保険会社に問い合わせてみるといいでしょう。

 

 

レーシックで乱視を矯正

レーシックは現代では、近視の治療法として多くの人に受け入れられるようになってきていますが、レーシックで矯正できるのは、実は近視だけではありません。乱視や遠視もレーシックによって矯正できるのです。 レーシックは、特にメガネやコンタクトレンズで矯正しにくいような乱視がある場合には一考に価するものだと思われます。こうした乱視はレーシックで治る可能性もありますし、近視手術と乱視手術を同時に行うことも可能です。 レーシックに限ったことではありませんが、手術はすべての人に適用できるわけではありません。乱視をレーシックで治したい場合は、まずは医師に相談し、レーシックを受けることができるかどうかを確認しましょう。もしレーシックがダメな場合でも、イントラレーシックなど、他の手術を受けられることも少なくないので、そのときはそちらのほうを検討することもできます。